5月の子育て情報「わらべうた・てあそび」って楽しいよ♪

歌と動作が一つになった「てあそび」は、リズム感を養ったり、反射機能を発達させることができます。

また、日常ではなかなか行わない、手先、指先、体の動きを体感することができるので、体の各部分の動かし方、力の入れ方など自然と身に付き、感覚も磨くことができます。

「てあそび」は、皆さんの知っている「わらべうた」の中にもたくさんあります。「わらべうた」は、子どもたちの間で自然に伝わっていった「うた」です。童謡とは違います。子どもたちにとって楽しくて心地よいフレーズや曲調だからこそ、昔から現代まで伝わってきたのでしょう。

<例 いっぽんばしこちょこちょ、げんこつやまのたぬきさん、ちゃちゃつぼなど>

親子で一緒に楽しめる「てあそび」。

子どもたちの成長をサポートし、豊かな心を育みます。ぜひ、お子さんと一緒に楽しんでみてください!

                             東山幼稚園  橋本香代