ふれあい防火教室🚒

5月31日に大きな消防車と消防士さん、地元の女性消防団の方々に幼稚園に来ていただき、「ふれあい防火教室」を開催しました。子どもたちは、朝から「消防車が今日来るんだー!」とワクワクしながら登園をしていました。

年長さんは火災避難訓練をしました。お部屋から園庭に避難をする時には「お」押さない「か」駆けない「し」しゃべらない「も」戻らない「ち」近づかないのお約束「おかしもち」を守りながら、とっても上手に避難することが出来ました。そして園庭に避難をした後は、水が入った消火器を先生やお手伝いに来てくださっていた母の会の役員さんが消火をする実施訓練を行いました。

そして幼稚園には大きな消防車がやってきました。実際に近くで見せていただきながら、消防車に積載されたたくさんの消防具についての説明を消防士さんがしてくださいました。全学年の子どもたちが、目をキラキラとさせながら興味津々に消防士さんのお話を聞いていました。

その後は、年長さんは、防火服に着替えて小さな消防士さんになりました。そして消防士さんになった子どもたちは、放水体験をしました。長くて太いホースをみんなで「よいしょ!」と協力して持ち上げて消防士さんが号令をかけるとホースから水が「ザーーーー」と勢いよく出てきました。子どもたちはびっくりとしながらも本物の消防士さんになりきりながら、まっすぐにホースを見つめて消防士さんの大切なお仕事、放水体験をしていました。

近くで見る本物の消防車や消防士さんに、子どもたちはずっと目をキラキラさせ、「かっこいい!」「大きいね」「すごーーい!」「火って怖いね」「ホースも服も重かった!」と終始胸を躍らせていました。

年長さんは全員「幼年消防クラブ員任命証」をいただきました。

色々な体験をしたり、実際に見たりすることができ、子どもたちは楽しみながら学ぶことができました。お忙しい中お越しいただいた消防士さん、女性消防団の方々、母の会役員の方々には、心より感謝いたします。ありがとうございました。

ふれあい防火教室の様子はインスタグラムにも記載していますので是非「東山幼稚園」と検索してみてください!

神谷