お月見だんご作り

年長さんは今年も十五夜にちなんで『おだんご作り』をしました。

初めに先生からお月見の由来の話を聞きました。
その後エプロン、三角巾、マスクの準備万端でいよいよおだんご作りのスタートです。

最初にボールで豆腐をこねて、なめらかになったらだんご粉を混ぜ合わせていきます。
「つめたくてきもちいいね」「あっ、だんだんかたまってきたよ」などみんな夢中で作っていました。

「できたー❢❢」

生地がまとまった後は自分が食べたいサイズにちぎってコロコロ丸めていきます。
そして、丸めたおだんごは母の会の役員さんにゆでてもらった後、きなこやみたらしで味付けをしてみんなで食べました。

「おいしー!」「あまくてやわらかーい♬」とお皿はすぐにからっぽ。
自分たちの手で作ったものをみんなで食べる喜び。存分に味わえたおだんご作りでしたね。

今年も母の会の役員さんの協力のおかげで大変貴重な経験ができました。本当にありがとうございました。

佐々木